Tag Archives: travel

DJジューン&クリントン・スパークス日本制覇!DJ June Invades Nippon with American Super DJ Clinton Sparks!

DJ Clinton Sparks & DJ JuneREAD IN ENGLISH

DJジューン&クリントン・スパークス 日本制覇!
DJ June Invades Nippon with American Super DJ Clinton Sparks!

ハーレム2ニッポンでも紹介してきましたが、DJジューンの仲間、クリントン・スパークスがとうとうニッポンを制覇しました。全米はもちろん、ロンドン、パリ、ミラノ、デュバイ、シンガポール、香港、上海、台北、マニラなど各都市でパーティーを盛り上げてきたクリントン、実は東京でプレイするのはこれが初めてだそうです。

Dance Floor 3 - @ Genius Tokyo

場所はお洒落な銀座にあるマルチ・フロアを誇る大バコ「ジニアスTokyo」、スーパー・スター・ウェンズデーというスペシャル・パーティーの特別ゲストに招かれました。海外からDJを招聘するのはこれが初めてとあってクラブ側も万全を尽くしてのイベントです。あいにく、午後から大雨で夕方には土砂降りというクラブにとっては最悪な条件となってしまい、関係者はみんな不安な面持ちで見守っていたようです。ところが開場の7時前からお客さんが続々と駆けつけ、平日ではあり得ないほどの大盛況となりました。

Dance Floor 2 - @ Genius Tokyo - June

DJジューン、ニューヨークの夜を演出

もちろん、DJジューンとのコラボです。まずはジューンがNYクラブ・スタイルのオール・ジャンル選曲でウォーム・アップ。ここはデキるビジネス・ウーマンが集まることで有名らしく、キャリア志向でなおかつファッショナブルな女性たちがいっぱい。女の子たちを踊らすのが得意なジューン、ノリのいいR&Bやヒップホップ、エレクトロなどをスムーズに繋げて女子向けの演出をします。狙いはばっちり、ダンス・フロアは音楽に敏感なキャリア・ウーマンたちで埋め尽くされました。

DJ Booth 1 - @ Genius Tokyo

一息いれたところでメイン・ゲスト、DJクリントン・スパークスの登場です。東京の某高級ヘア・サロンでヘアカットしたクリントン。ハイ・クウォリティーなのに15、000円という安さ(?)にビックリしたとか……..。ふだんはハリウッドやロンドンなどのハイエンドなサロンで4〜500ドル(約4〜5万円)払っているので日本の価格が安く感じるらしいのです。それも、プロモーターのコネで50%ディスカウントしてもらったから自己負担は7、500円。「ニッポン最高!」とご満悦です。

DJ Clinton Sparks @ Genius Tokyo

DJ Clinton Sparks オリジナル・メガネ配布!

クラブ「ジニアス・トーキョー」のDJブースは機材も最新式、とても仕事がしやすい、と大はしゃぎ。いきなりブースのテーブルの上に立ち上がってマイクを握って歌ったりラップしたり踊ったり……。プロモ・グッズにも力を入れ、自分の名前入りのオリジナル・メガネを配ったり、これまでのDJは裏方というイメージをすっかり覆して、「スーパー・スター、DJクリントン・スパークス」をアピールしました。オーディエンスのあいだでも、「彼はDJというよりパフォーマーですね。とても楽しい!」と大好評でした。

Go Go Girls 2 - @ Genius Tokyo

この夏、メジャー・レーベルからミックスCD のリリースが決まり超多忙。仲良しのラッパー、リック・ロスやエレクトロの大スター、Macklemore とのコラボ曲も収録することになっています。「ジニアス・トーキョー」でのプレイでもそんな仲間たちの曲をミックスしてパーティーを盛り上げてくれました。昨年にリリースした本人プロデュース曲「Watch You」はアメリカでも大ブレイクしましたが、銀座のクラブ「ジニアス・トーキョー」でかけたところ大反響、フロアが狂喜したそうです。「こんなに反応してくれると思わなかった。凄く嬉しい!トーキョー大好き!」と大興奮のクリントンでした。

5日間の滞在ですっかりニッポン・ファンになったクリントンですが、トーキョーの女の子たちのファッションに強烈な印象を受けたそうです。「特に色使いが上手だと思う。意外な色の組み合わせなんだけど、それがうまく調和している。たとえばイエローのソックスにブルーのスカートを合わせて、ピンクのトップとか…….。アメリカの女の子たちではあり得ないファッションだね。ニッポンの女の子たちはすごくクリエィティヴで感心した。すごく可愛い。サイコー!」と手放しで大絶賛。

「ニッポン、ベスト、I’ll be back!」、また来るという言葉を残してアメリカに帰っていきました。

(伊藤弥住子)

Dancing Doug Travel Holiday Wishes

happy-holidays-wallpaper

READ IN JAPANESE

DDT Holiday Wishes

Doug from Dancing Doug Travel Agency sent us holiday wishes and upcoming tour schedule for the year 2013!!

My Good People,

For 2013, we already have trips//events planned to:

April 8 – 12, 2013   DDT Team Kinnections and SNS Productions Party Cruise

On Carnival Imagination Port of Miami

July 13 – 18, 2013         DDT Summer Madness VI

Punta Cana, Dominican Republic

July 20 – 27, 2013         DDT Hawaii 2013

Waikiki Beach, Hawaii

Paris

Paris

Oct. 12 – 20, 2013         DDT Jazzy Paris ($1,500 double occupancy)

First, we will do the Classic Tour of the Historical Paris sites by Motor Coach with an English Speaking Tour Guide to the Palace of Versailles and then by Boat around the Seine River.  This will be the Tour (by Boat) of the Eiffel Tower, The Museum D’Orsay, Saint-Germain-Des-Pres, The Cathedral of Notre Dame, Jardin Des Plantes, Hotel Del Ville, The Louvre Museum (you will need a lot of time for this) and the Champs-Elysees.  You can get on and off the Boat as you like and tour at your own pace….and more (We also plan on going to the Moulin Rouge one night).

Seine

Seine

The second part of the Tour will be the African-American influenced Jazz Tour.Josephine Baker, Richard Right, James Baldwin, Miles Davis  We will go to see the Halls where Cab Calloway and Louis Armstrong played. The Hotel Scribe where Josephine Baker and Louis Armstrong stayed when they first arrived.  We will also see where Historic writers like Countee Cullen, Langston Hughes and Richard Wright hung out.   Finally we will spend two nights hitting some of the Jazz Clubs where Miles Davis and Charlie Parker and many other Artists performed.

Cab Calloway 1943

There is just so much to see there–and when it gets dark–the REAL Beauty of the City comes alive with the Buildings Majestically lit at night–PLUS we are adding a Day of Shopping at the Louis Vuitton Stores (and other High End Stores) and the renowned Paris African Market.

Oct. 19 – 24, 2013         DDT Greece 2013

Nov. 2 – 10, 2013         DDT Jazz Super Cruise 2013

For a Great Time with Great People, Click Below:www.Dancindougdiscounttravel.com

(678) 602-9813

The entire Dancin’ Doug Travel Staff wish you and your Loved Ones a Safe and Enjoyable Holiday Season (Merry Christmas, Happy Kwaanza and Happy New Year!)

 God Willing, we will see you all next year and continue to do GOOD things.

 May God keep you all covered in his Mercy and Grace.

 Douginess!

Harlem Haberdashery – Urban Traditional Fashion Boutique

READ IN JAPANESE

Urban Traditional Fashion Boutique–

Harlem Haberdashery

245 Lenox Avenue
(between 122nd & 123rd Street)
New York, NY  MAP
Phone: (646) 707-0070

“I just love Harlem. I eat and sleep Harlem. It has such great flavor,” says Guy Wood, the owner of the new men’s boutique, Harlem Haberdashery. The store is operated as a family business specializing in selling upscale men’s and women’s clothing. Price range is from $20 to $1,000.

Now, after more than 20 years in the design business, Wood, who started 5001 Flavors with his wife Sharene, has opened his first retail location on Lenox Avenue and 122nd Street in Harlem where he grew up.

 The store carries designers such as Search and Rescue, who find vintage items such as jeans and suitcases and put their own spin on the items. Other new designers include Sophistifunk from New Jersey and Poetik Designs. Wood’s son, Guy Wood Jr., also has a clothing line featured at the shop called Black Billionaire.

Biggie Smalls a.k.a. Notorious B.I.G.

I was inspired to walk in Harlem Haberdashery because of the huge mural of the shop’s logo outside of the store. I was greeted by a very hospitable young lady who told me that her father, who was in the clothing business for 20 years, started this store. I was very curious because I thought he must be somebody I know. It turned out that person was Wood, one half of the creative force of 5001 Flavors, the famous hip hop brand in early 90’s. I was the first person to introduce their signature logo T-shirts, jeans and jerseys in Japan. I brought one of the top hip hop dance teams from New York, the Elite Force, to Japan and dressed them with 5001 Flavor gear on stage. Young kids in Tokyo, Osaka, Hiroshima, and throughout Japan fell in love with this brand new cool urban style.

Elite Force in Japan

Harlem Haberdashery opened just four months ago and quickly became a hot spot in the neighborhood with its super fashionable weekly Thursday networking party. You can just walk in. No guest list, no cover charge!

For more information about the boutique, check out their site:

http://www.harlemhaberdashery.com/#!home/mainPage

Yasuko Ito

ゴードン・パークス 写真展、ショーンバーグ・センターにて開催中!Gordon Parks Photo Exhibition until December 1, 2012

Black Police Officer in Harlem

READ IN ENGLISH

Gordon Parks 写真展、ショーンバーグ・センターにて開催中!

ゴードン・パークスの写真展が、彼の生誕100周年を記念してハーレムのショーンバーグ・センターで公開されています。これまでの彼の代表的な作品のなかから、1940年代のハーレムやワシントンDC、アラバマなどの黒人たちの日常をとらえた100点の写真が展示されています。

ゴードン・パークスは「ライフ・マガジン」、「ヴォーグ」といった一流の雑誌の初の黒人専属フォトグラファーとして活躍しました。1912年、カンザス州の小さな町に生まれ、1929年のアメリカの大恐慌の頃に青春時代をおくり、60年代の市民権運動など、動乱の時期を生き、その歴史的瞬間をレンズにおさめました。ボクサーのモハメッド・アリやマルコムXなど、著名人のポートレートなどの作品でも知られています。

Ali by Gordon Parks

映画監督としても大成功を収め、彼の作品、黒人の探偵を主人公にしたハーレムを舞台にしたサスペンス物語、1971年の「シャフト(邦題:黒いジャガー)」は低予算ながら爆発的に当たり、ブラック・カルチャー映画ブームを巻き起こしました。(1972年のハーレムをやはりハーレムを舞台にした「スーパー・フライ」は息子、ゴードン・パークス・ジュニアの作品。)

私生活でも名門ヴァンダビルト家のグロリア・ヴァンダビルト(CNNレポーター、アンダーソン・クーパーの母親)と浮き名を流すなど、多方面で活躍していたようです。2006年、93歳で亡くなるまで現役でした。

Gordon Parks

ゴードン・パークス展は12月1日まで開催中。月—土 10am – 6pm。無料。

@ Schomburg Center for Research in Black Culture
515 Malcolm X Boulevard (Lenox Avenue) at 135th Street MAP
New York, NY 10037-1801
Phone: (212) 491-2200