Tag Archives: Harlem Shake

Harlem Shake バーガー・ジョイント大繁盛!

harlemshake1

READ IN ENGLISH

Harlem Shake バーガー・ジョイント大繁盛!

ハーレムにまたひとつ名所がふえました。アメリカ人が大好きなハンバーガーの店、「ハーレム・シェイク」が5月半ばにオープン、毎日地元のお客さんや観光客で賑わっています。

H2Nでも取り上げようとさっそく試食に行ってきました。マクドナルドやバーガー・キングと違って材料にこだわった本格バーガーが自慢なのだそう。だから お値段もちょっと高め(クラシック・バーガー6.95ドル)です。でもなによりも嬉しいのはビール、ワインが飲めること。Sugar Hill, Red Stripe 瓶ビールが7ドル、Stella Artois 生ビールが6ドル、ワインは7ドルより。

harlemshake3

さて、お味のほうは…….。有名な肉屋、「パット・ラ・フリーダ」でその日に挽いたサーロイン・パティをグリルした自慢の「ハーレム・クラシック・チーズバーガー」、確かにお肉の味がしっかりして美味しい。同じハイエンド・バーガーの「シェイク・シャック」よりもビーフをじっくり味わえるかも……。ポテト・フライ(3.50ドル)がカラリと揚がっていてマル。新鮮なじゃがいもを使い、 牛脂を加えたカノーラ油で揚げているのがおいしさの秘訣なのだそうです。お薦めはスウィート・ヤムのフライ(4.50ドル)。なぜか甘いのにビールにとてもよく合います。店名と同じ「ハーレム・シェイク」というピンクのシェイクを試してみました。ピンクだからストロベリー味?と思ったら、実はレッドベルベット味でハーレム感ありあり! 実はフライドチキン・サンド、ジャークチキン・サンドなど他にはないソウルフルなメニューもあって、「シェイク・シャック」とはひと味もふた味も違うところを出してます。

harlemshake2

Harlem Shake Dance

オーナーはクロアチア生まれの女性、エレーナ・ペィシックさん。ワシントン・ハイツでレストランを経営していました。「ハーレムに昔のような活気を取り戻すのに一役かいたい。」という気持ちが「ハーレム・シェイク」をオープンするきっかけになったと言います。比較的手頃な値段で誰もが楽しめる……..、バーガー・ジョイントのアイディアはそんなところから生まれたようです。店名のHarlem Shakeはもちろん、あの80年代に流行したダンスの名前にちなんでいます。90年代にバッド・ボーイ在籍のラッパー、Gデップが「Let’s Get It」で復活させた踊りです。最近のあのヘンテコな踊りとは違うそうです。

お店のインテリアは緑と白を基調としたレトロなダイナー風。映画「Back to the Future」を彷彿とさせます。BGMもモータウン・サウンドやフィリー、スタックスなどオールでディーズな感じがよくマッチしています。まだオープンして1ヶ月も経ちませんが、小さな子供連れの家族や若い恋人たちが集い、すっかり地元にとけこんでいます。ハーレム観光の休憩地点としてとても便利。夜も遅くまで開いているのでアポロ劇場の帰りにでも寄ってみてはいかが。

Harlem Shake

100 W. 124th Street
New York, NY  MAP
(212) 222-8300

11am – 11pm (weekend 2am)

レポート:伊藤弥住子、シェリーめぐみ

Harlem’s newest burger joint “Harlem Shake”

shakeshack4

READ IN JAPANESE

Harlem’s newest burger joint “Harlem Shake”

Harlem Shake, which opened less than a month, already has lines out the door and unreasonable waits for its burgers and shakes.

Fortunately when Harlem2Nippon dropped by, the line wasn’t that long we ordered a classic cheeseburger ($6.95), regular fries ($3.50), and the signature Harlem Shake ($5.75) which is a ‘red velvet’ shake. If you’re a fan of Shake Shack, you’ll love Harlem Shake!  The burgers taste virtually identical (to me, at least) — and you can taste the freshness and the quality of the beef. The fries are light, crispy, and taste like they were cut today. Outstanding. Sweet yam fries ($4.50) were sprinkled with sea-salt and go perfectly with beer.

Croatian born owner Jelena Pasic said her goal is to make Harlem Shake, located on the corner of Lenox Avenue and West 124th Street, a neighborhood institution. She plans to do that by serving tasty burgers and catering to the area while also attracting the many tourists who frequent Harlem. “I tried to find a niche that wasn’t filled,” said Pasic, who has partners in the venture, including her husband, who is the head chef. “It was a no-brainer that Harlem needs a good burger place.”

shakeshack5

Harlem Shake Dance

Pasic said the inspiration for the name of her restaurant came from the original 80’s dance Harlem Shake which was made famous by Hip Hop artists like P. Diddy and G. Dep. In 90’s (Remember the song ‘Let’s Get It’?)

They pulled the vintage 50’s retro theme off nicely without looking too kitschy. This joint was designed to look like it opened decades ago. Not far from the Apollo Theater this is a great spot to grab a decent burger after the show as it opens until 11pm on weeknights and 2am on Fridays and Saturdays. It’s a nice addition to the neighborhood.

Harlem Shake
100 W. 124th Street
New York, NY  MAP
(212) 222-8300

11am – 11pm (weekend 2am)

DJ June Club Chart – March 5, 2013

DJ June Club Chart – March 5, 2013

1         Harlem Shake – DJ Baaur

Harlem Shake by DJ Baauer

Harlem Shake by DJ Baauer

YouTubeのビデオのヒット数が凄い。これをかけるとみんなビデオみたいにヘンな踊りをするんだけど、体力的になのか長続きしないのが見ていて面白い。

Harlem Shake itself has hit 175 million views on You Tube! People go crazy over this song, doing a super outrageous move. Funny.

2         Sweet Nothing – Calvin Harris

女の子がみんなで合唱する女性ボーカルがかっこいい曲です。

“Sweet Nothing” featuring Florence Welch’s great vocals makes all the ladies

wanna sing along.

2         Push It – Salt ‘N’ Peppa

80’s後半の女性ラッパー・ドュオ+ DJ Spinderellaの3人組、女性版Run DMC、または妹分的な存在のソルト’ン’ペパ。今でもこの曲はどこのパーティーでも通用するクラッシック・ヒップホップです。BPMも早いのでいまのダンス・ミュージックとからめてかけたりもします。

The group, consisting of Salt (Cheryl James), Peppa (Sandra Denton) and DJ Spinderella (Deidra Roper) is the first all-female rap crew in 80’s. The female version of Run DMC, their 1987’s “Push It” is such a classic Hip-Hop hit and still a great party banger even today.

DJ June This Week’s Events

 

dj-june-new-photo

Tue., March 5                                   Toca Tuesday @ Sutra Lounge with Tony Touch & Guest DJ M.O.S.

Thur., March 7                      10pm @ Bob – 235 Eldridge Street, NYC

Fri., March 8                         Providence @ Tropicana Hotel, Atlantic City

Sat., December 1                  Providence @ Tropicana Hotel, Atlantic City

 

DJ June Club Chart – February 19, 2013

DJ June Club Chart – February 19, 2013

1. Harlem Shake – DJ Baauer

DJ Baauer

DJ Baauer

今大流行のトラップ・ミュージック。 記録的なビデオ・ヒット数、iTunesチャートも急上昇しています。

Brooklyn based DJ/Producer Baauer is back with yet another trap record “Harlem Shake.” Not just it became an instant hit on iTunes chart the video reached download limit.

2. Started From The Bottom – Drake

今一番受けているヒップホップがこれ。やはりドレイクの人気は根強い!

I would say this is the number one Hip-Hop record right now. Drake dominates the scene.

3. Apache – Sugarhill Gang

80年代のオールド・スクール・ヒップホップですが、今でも若い人たちの間で大人気。決まった振り付けがあってみんなで踊って凄く盛り上がります。

This 80’s old school classic hip-hop song by Sugarhill Gang is still popular even among young people.  Everybody hits the dance floor with “Jump On It” dance.

DJ June This Week’s Events 2013

dj-june-new-photoTue., February 19                 Toca Tuesday @ Sutra Lounge (16 First Avenue) with Tony Touch and Guest DJ Scram Jones

Thu., February 21                  Bob (235 Eldridge Street)

Fri., February 22                  Providence @ Tropicana Hotel, Atlantic City

Sat., February 23                 Providence @ Tropicana Hotel, Atlantic City