Tag Archives: red stripe

Harlem Shake バーガー・ジョイント大繁盛!

harlemshake1

READ IN ENGLISH

Harlem Shake バーガー・ジョイント大繁盛!

ハーレムにまたひとつ名所がふえました。アメリカ人が大好きなハンバーガーの店、「ハーレム・シェイク」が5月半ばにオープン、毎日地元のお客さんや観光客で賑わっています。

H2Nでも取り上げようとさっそく試食に行ってきました。マクドナルドやバーガー・キングと違って材料にこだわった本格バーガーが自慢なのだそう。だから お値段もちょっと高め(クラシック・バーガー6.95ドル)です。でもなによりも嬉しいのはビール、ワインが飲めること。Sugar Hill, Red Stripe 瓶ビールが7ドル、Stella Artois 生ビールが6ドル、ワインは7ドルより。

harlemshake3

さて、お味のほうは…….。有名な肉屋、「パット・ラ・フリーダ」でその日に挽いたサーロイン・パティをグリルした自慢の「ハーレム・クラシック・チーズバーガー」、確かにお肉の味がしっかりして美味しい。同じハイエンド・バーガーの「シェイク・シャック」よりもビーフをじっくり味わえるかも……。ポテト・フライ(3.50ドル)がカラリと揚がっていてマル。新鮮なじゃがいもを使い、 牛脂を加えたカノーラ油で揚げているのがおいしさの秘訣なのだそうです。お薦めはスウィート・ヤムのフライ(4.50ドル)。なぜか甘いのにビールにとてもよく合います。店名と同じ「ハーレム・シェイク」というピンクのシェイクを試してみました。ピンクだからストロベリー味?と思ったら、実はレッドベルベット味でハーレム感ありあり! 実はフライドチキン・サンド、ジャークチキン・サンドなど他にはないソウルフルなメニューもあって、「シェイク・シャック」とはひと味もふた味も違うところを出してます。

harlemshake2

Harlem Shake Dance

オーナーはクロアチア生まれの女性、エレーナ・ペィシックさん。ワシントン・ハイツでレストランを経営していました。「ハーレムに昔のような活気を取り戻すのに一役かいたい。」という気持ちが「ハーレム・シェイク」をオープンするきっかけになったと言います。比較的手頃な値段で誰もが楽しめる……..、バーガー・ジョイントのアイディアはそんなところから生まれたようです。店名のHarlem Shakeはもちろん、あの80年代に流行したダンスの名前にちなんでいます。90年代にバッド・ボーイ在籍のラッパー、Gデップが「Let’s Get It」で復活させた踊りです。最近のあのヘンテコな踊りとは違うそうです。

お店のインテリアは緑と白を基調としたレトロなダイナー風。映画「Back to the Future」を彷彿とさせます。BGMもモータウン・サウンドやフィリー、スタックスなどオールでディーズな感じがよくマッチしています。まだオープンして1ヶ月も経ちませんが、小さな子供連れの家族や若い恋人たちが集い、すっかり地元にとけこんでいます。ハーレム観光の休憩地点としてとても便利。夜も遅くまで開いているのでアポロ劇場の帰りにでも寄ってみてはいかが。

Harlem Shake

100 W. 124th Street
New York, NY  MAP
(212) 222-8300

11am – 11pm (weekend 2am)

レポート:伊藤弥住子、シェリーめぐみ