毎年行われている「ハーレム・ウィーク」、今年もたくさんの人たちで賑
わいました。夏はストリート・フェアがあちこちで開催されているのでハ
ーレムは毎週末がお祭りです。今回は8月21日の日曜日のパーティーの様
子をレポート!

photo by Romi Uchikawa
125丁目の5thアヴェニューからセント・ニコラス・アヴェニューまでの
東西4ブロックをストリート・ヴェンダーが埋め尽くしました。

この日のミュージックを提供してくれたのはキスFMとHot97。特設ステージはゴ
スペル舞台とヒップホップ/R&Bライヴの2カ所に設けられました。
ライヴ・スケジュールは事前に知らされず、司会はモーニング・ショーの
トム・ジョイナーということしか発表されていませんでした。7thアヴ
ェニューにさしかかると、セント・ニコラスに設置されたステージから
♪baby I wanna do all the things your man won’t do………I’ll do them for
you……..♪♪♪ 聞き慣れた歌い声が聞こえてきました。え、まさか……..ジ
ョー…..?それともそっくりさん………? 近づいてみたら確かに本人、
じょょょょーが熱唱しているではありませんか!!久々に見るジョー、元
気そうでとても嬉しい!!

photo by Romi Uchikawa
「Where’s my good girls at!!」とハーレムの女
性たちに語りかけるジョー、「ここよ〜!」と叫ぶガールズたち、ちゃん
とコール&リスポンスが成り立っているのが美しい。そういえば、Good
Girls というヒット曲がありましたね。ところで、なぜハーレムに縁もゆ
かりもないジョーが出演することになったのでしょうか。新しいアルバム
をリリースすると聞いて納得。プロモーションのために駆けつけてくれた
ようです。キダー・マッセンバーグのレーベルからジョーにとっては10枚
目にあたる「The Good, The Bad, The Sexy」が9月27日に発売になるそ
うです。ファースト・シングルの「Losing」をここ、ハーレム・ウィーク
の特別ステージで披露してくれました。

photo by Romi Uchikawa
パフォーマンスの合間はDJのチャック・チルアウトがドスドスとスクラ
ッチして盛り上げます。みんなでブーガルー・スライドを踊っている光景
はハーレムの夏の風物詩、ほのぼのとした人々の暖かさが伝わってきま
す。

photo by Romi Uchikawa
しばらく噂を聞かなかったオリヴィアがステージに登場、ほとんどアカペラで歌ってくれました。

photo by Romi Uchikawa
オリヴィアは今から10年前の2001年。クライヴ
・ディヴィスの立ち上げたJレコーズより「ヒップホップ・ディーヴァ」
として華々しくデビューを飾りました。その後、50セントのGユニット
に所属、ラッパー軍団の紅一点として活動していたのですがアルバムを
1枚だしたきり姿を消してしまったのです。ところが最近、VH1のリアリ
ティーTV、「ラヴ&ヒップホップ」のキャストに抜擢され、モータウン
・レコードと契約して歌手としても再浮上。ハーレム・ウィークのステ
ージでは過去のヒップホップ・スタイルではなくしっとりとしたオトナの
女の歌を聞かせてくれました。
Like this:
Like Loading...