ジョージ・クリントン率いる怒涛のP-ファンク軍団が2年ぶりにビルボードライブのステージに登場します。今回は、新しいアルバム、”First You Gatta shake the Gate” のプロモートを兼ねての来日です。自分の息子のトレイシーや、孫娘のラションダなど、家族を巻き込んで完成させたアルバムには長年のコラボレーター、スライ・ストーンも参加しています。パーラメント、ファンカデリックにかかわったミュージシャンを全面的にフィーチャーしたこのアルバム、Pファンク名義ではなんと、33年ぶりのアルバムなのだそう。派手なパフォーマンスで有名なPファンク軍団、総勢17名でニッポンに乗り込むとか……。なんとも楽しみですね。
もともと、Pファンクという音楽のジャンルを作ってしまったのは、総帥ジョージ・クリントンの思いつきによるもので、モータウンのポップ路線やジェームス・ブラウンのファンキー・ソウルとの区別化を図る目的だったといいます。今やファンクといえばPファンク、ジョージ・クリントン、ブーツィー・コリンズ、メィシオ・パーカー等の名前が浮かびます。
昨年末に出版されたジョージ・クリントンの自叙伝、「Brothas Be, Yo Like George, Ain’t That Funkin’ Kinda Hard on You」という本に詳しく書かれていますが、実はPファンクの草分け、クリントンおじさんは50年代後半、ドゥーワップのグループで歌っていたという意外な経歴を持っています。本のプロモーションの一環でルーツのドラマー、クエスト・ラブとイベントに出席した際、Quest Loveのお父さん、リー・アンドリュース&ザ・ハーツ全盛だった頃の思い出話に花が咲いたりと、異常に盛り上がってしまったり……。
最近でもケンドリック・ラマーと一緒に仕事をしたり、いつまでもファンキーなジョージ・クリントン、「9歳の子供が反応する音楽はぜったいに流行る」というのが口癖です。「音楽にはベテランも若手も関係ない、グルーヴがなくなったらオシマイなんだ」、たしかに………。外見は老けても「老いない」不思議なオジサン、ジョージ・クリントンのライヴは必見。ぜひこの機会に本物のPファンクを体験しましょう。
ジョージ・クリントン & Parliament/Funkadelic
大阪公演
開催日時:
4/10(金) 1stステージ開場17:30 開演18:30/2ndステージ開場20:30 開演21:30
4/11(土) 1stステージ開場17:00 開演18:00/2ndステージ開場20: 00 開演21: 00
会場: ビルボードライブ大阪
料金: サービス・エリア16,000円/カジュアル・エリア14,500円
問い合わせ: ビルボードライブ大阪 (TEL: 06-6342-7722)
後援: FM COCOLO 765
協力: 読売テレビ
東京公演
開催日時: 4/12(日) 1stステージ開場17:00 開演18:00/2ndステージ開場20:0 開演21:00
4/13(月) 1stステージ開場17:00 開演18:00/2ndステージ開場20:30 開演21:30
会場: ビルボードライブ東京
料金: サービス・エリア14,000円/カジュアル・エリア12,000円
問い合わせ: ビルボードライブ東京 (TEL: 03-3405-1133)
後援: J-WAVE
ツアー全行程のスケジュール
Wed, Feb 11, 2015 – Atlanta, GA – Variety Playhouse
Thu, Feb 12, 2015 – Winston Salem, NC – Ziggy’s
Fri, Feb 13, 2015 – Wilmington, NC – Ziggy’s
Sat, Feb 14, 2015 – Boston, MA – House of Blues
Sun, Feb 15, 2015 – Philadelphia, PA – Ardmore Music Hall
Tue, Feb 17, 2015 – New York, NY – BB Kings
Wed, Feb 18, 2015 – Washington, DC – Howard Theater
Thu, Feb 19, 2015 – Killington, VT – Picklebarrel Club
Fri, Feb 20, 2015 – Providence, RI – Lupos
Sat, Feb 21, 2015 – Northampton, MA – Iron Horse
Wed, Mar 18, 2015 – Portland, OR – Crystal Ballroom
Thu, Mar 19, 2015 – Bend, OR – Midtown Ballrroom
Sun, Mar 22, 2015 – San Francisco, CA – The Independent
Sun, Mar 29, 2015 – Perth, AU – West Coast Blues and Roots Festival
Wed, Apr 1, 2015 – Sydney, AU – Enmore Theater
Thu, Apr 2, 2015 – Melbourne, AU – 170 Russell
Sat, Apr 4, 2015 – Deniliquin, AU – Deni Blues Festival
Mon, Apr 6, 2015 – Byron Bay, AU – Bluesfest
Wed, Apr 8, 2015 – Auckland, NZ – Powerstation
Fri, Apr 10, 2015 – Oska, Japan – Billboard Live
Sat, Apr 11, 2015 – Oska, Japan – Billboard Live
Sun, Apr 12, 2015 – Tokyo, Japan – Billboard Live
Mon, Apr 13, 2015 – Tokyo, Japan – Billboard Live
Wed, Apr 15, 2015 – London, UK – (Pending)
Thu, Apr 16, 2015 – Oxford, UK – (Pending)
Fri, Apr 17, 2015 – Bristol, UK – (Pending)
Sat, Apr 18, 2015 – Leeds, UK – (Pending)
Sun, Apr 19, 2015 – Birmingham, UK – (Pending)
Wed, Apr 22, 2015 – Manchester, UK – (Pending)
Thu, Apr 23, 2015 – Glasgow, UK – (Pending)
Fri, Apr 24, 2015 – Newcastle, UK – (Pending)
Thu, Apr 30, 2015 – Pensacola, FL – Vinyl Music Hall
Fri, May 1, 2015 – Biloxi, MS – Kress Live
Sun, May 3, 2015 – New Orleans, LA – House of Blues
Thu, May 7, 2015 – Louisville, KY – Mercury Ballroom
Fri, May 8, 2015 – Cleveland, OH – House of Blues
Thu, May 14, 2015 – Indianapolis, IN – The Vogue
Fri, May 15, 2015 – Chicago, IL – Arcada Theater
Sat, May 16, 2015 – Madison, WI – Barrymore Theater
Sun, May 17, 2015 – Minneapolis, MN – The Cabooze
Thu, May 28, 2015 – San Antonio, TX – Aztec
Fri, May 29, 2015 – Dallas, TX – House of Blues
Sat, May 30, 2015 – Houston, TX – House of Blues
Fri, Jun 5, 2015 – Charlotte, NC – Amos
Sat, Jun 20, 2015 – Hammond, IN – Horseshoe Casino
Wed, Aug 19, 2015 – San Diego, CA – House of Blues
Thu, Aug 20, 2015 – Las Vegas, NV – Brooklyn Bowl