スペシャルセミナー開講!
NYでクラブDJになるには!?
Harlem2Nippon Presents:
ニューヨーク DJ Seminar
By: DJ Pretty June
入門コース 1
ニューヨークでクラブDJになるには!? この5月の連休にNYを訪れる予定の人への耳より情報!トップ日本人女性DJがその成功の秘密を教えるDJセミナーを下記のように開催します。
日時: コースA 2012年5月1日(火)夜9時スタート
コースB 2012年5月8日(火)夜9時スタート
コースC 2012年5月15日(火)夜9時スタート
(セミナー内容はすべて同じですがゲストDJが異なります)
場所: Club Sutra – 1st Avenue at 2nd Street, New York City MAP
講師: DJ Pretty June (日本出身のヒップホップDJ)
ゲストDJ: Tony Touch 他ニューヨークのトップDJ
参加費: $30 (クラブ入場料込み)
お支払いは当日現金にてお願いします。 21際未満の方はご遠慮下さい。
申し込みはメールで:
harlem2nippon@gmail.com
日本とニューヨークのブラック・コミュニティーをつなぐウェブサイト、「ハーレム2ニッポン」主催によるDJセミナーを開催致します。これからDJを目指す人、DJ修行中の人たちのための体験セミナーです。初回はオールド・スクール・ヒップホップの特集です。
セミナー会場は「クラブ・スートラ」を使用しますので参加者は21歳以上の方が対象です。パーティーが始まる前にDJジューンによる講義及びQ&A, 10時クラブ開店と同時に音楽がスタート。実際のパーティー体験を楽しんでいただきます。オープニングはDJジューン、そのあとゲストDJがプレイし、最後にトニー・タッチがフロアを盛り上げます。
参加希望の方は事前にメールにてお申し込みいただきますが、支払いは当日現金にてのお支払いになります。キャンセルしたい場合は24時間前までにお願いします。キャンセル料等は一切ありませんので気軽にお申し込み下さい。
お問い合わせ/お申し込み メールアドレス
セミナー内容:
司会:伊藤 弥住子 (NY在住ジャーナリスト)
DJは実はとても日本人に向いているのです!!(コツコツ、探究心が旺盛、おタク度が高い、しかも言葉が通じなくてもOK)
また、技術の発達にともない、従来のターンテーブルを操る必要もなく、ボタン操作のみになったことがさらに日本人の活躍の場として注目されるようになりました。重いレコードのクレートを運ぶ必要もなくなったので女性にも最適!
そんな器用な日本人ですがDJとして成功できない人もいます。何が原因なのでしょうか。このセミナーではそういった成功の秘訣もこっそりお教えいたします。
(1)ニューヨークと日本のクラブの違い
オーディエンスはこれだけ違う!
NYの客は踊りに来る人が多くリズムを大切にします。クラブDJは状況に合わせて「流れを作ること」を求められます。空気を読むことが重要です。ヒップホップ・パーティーは歌詞を聞いて楽しむ人が多いのでリリック、サビが重要な鍵となります!歌詞に合わせて効果的な選曲をしましょう。
(2)自分だけのプレイ・スタイル、プレゼンテーションの見つけ方
プレイ・スタイルを確立。どうやって音楽を集めるか?どんな音源をどれだけ持っているかが勝負!トモダチのDJからどんどん音をもらいましょう。
(DJはこだわり!)7インチ、カセットテープ、自分にしかない音源を揃えるという手もアリ。
ファッションなどのプレゼンテーション、見せ方の工夫をする。プレイ中にハイプアップするためのMCを入れるのもよい。
(3)インダストリー(業界)に入っていく方法
待っていても何も起こりません。まず、ネットワークを作りましょう。デモ・テープ、名刺、フライヤーといったプロモ・グッズを作ることも大切ですが、何よりコネがものをいう世界です。ここでは簡単にインダストリーに入るためのコツをお話します。(この続きは中級編で!)
(4)DJ Pretty June
ニューヨークのクラブではほとんどのところがセラートを使用しています。現場で活躍する日本人のDJプリティ・ジューンが最新のトレンドや機材についての説明をしてくれます。さらに、DJスキル・デモンストレーションも披露してくれます。今夜のお客さんにあわせてDJジューンが用意してくれた曲を紹介。フロアの雰囲気によって随時変えていきます。
(5)Q&A
質疑応答コーナー。どんな質問でもかまいません。知りたいことがあればどんどん聞いて下さい。事前にメールによる質問も受け付けますのでお問い合わせ下さい。
DJ June プロフィール
DJカオリがニューヨークから日本にその活動拠点を移したとほぼ同時、2000年よりニューヨークのブルックリンに移住。当時、ヒップホップやレゲエのDJのレコード仕入れのメイン・スポット、「ビート・ストリート」勤務。365日出勤して音楽を覚えることに専念。その熱意をかわれてDJスクラッチに認められクラブDJとして始動。現在は週にパーティー5本のレギュラーをかかえるほどの売れっ子です。これまで一緒にプレイしたDJはQティップ、DJゴールドフィンガー、エリック・サーモン、ジャジー・ジェフ、グランドマスター・フラッシュ、キッド・カプリなど、ヒップホップ界で活躍しているほとんどのDJと仕事経験があります。セクシーでお洒落なスタイルで目立っている a.k.a.プリティー・ジューンですが、彼女の本格的なDJぶりは仲間の間でも定評があります。DJスクラッチのラジオでもレギュラーで、毎週(水)7pm−8pm、「Tokyo Drift」というミックス番組を担当しています。
Sutra Lounge (キャパシティ250)19 First Avenue between 1st & 2nd Avenue, New York City「クラブ・スートラ」の大ヒットパーティーが毎週火曜日の「Toca Tuesday」です。レジデントDJは日本が誇るDJジューン、マンハッタンを中心にヒップホップ、レゲエ、R&B, ハウスなどパーティーの盛り上げ役を務めています。トニー・タッチとタッグを組んだこの「トーカ・チューズデー」には毎週オールド・スクール関係の友達が集まります。ゲストDJもジャジー・ジェフ、Qティップ、DJプレミア、クール・ハーク、DJスクラッチ、イーヴルD、DJスピナなど日本のヒップホップ・ファンに親しまれているベテランばかり。タリブ・クウェリ、イーヴル・D、ブランド・ヌビアンやウータン・クランのメンバー達もよく顔を出します。
http://www.sutranyc.com/home.htm
Tony Touch プロフィール
オールド・スクール・ヒップホップ/レゲトンDJ。現在、クラブDJのほか、毎週(火)シリウス・ラジオ「Shade 45」にて番組を担当。日本はもちろん、ヨーロッパ、アジアでのDJツアーも毎年行なっています。プロデューサーとしても活躍しており、2000年にトミー・ボーイより「Peace Maker」をリリースして以来、通算5枚のアルバムを発表。他にもミックス・テープや他のアーティストとのコラボ作品を多数リリースしています。現在のトニー・タッチDJによるレギュラー・パーティーは日曜日のFunk Box(@Sullivan Room)と火曜日のToca Tuesday (@Sutra)、月一でマイアミのクラブでもパーティーをやっています。
詳細はホームページにて。
http://www.tonytouch.com/main.html