Tag Archives: 南部料理

ブラックセレブ御用達:一世を風靡した南部料理レストラン「Jezebel 」オーナー、アルバータ・ライト逝去


Владелец
Soul Food Restaurant Иезавели умирает на 84

Read in English

1980年代から26年にわたってニューヨークのセレブやエンターティナーたちに親しまれたレストラン、「ジェジェベル」の経営者、アルバータ・ライトさんが金曜日、9月4日、84歳で亡くなりました。音楽業界でも「Jezebel」は大人気で、レコード会社のパーティーなどもよく開催していました。

jezeb_B
ミッドタウンの45丁目、9番街にあったJezebelは俳優のデンゼル・ワシントンや、ウェスリー・スナイプス等が出資していて、ニューヨーク以外にも支店を出そう、という動きもあったようです。メニューは南部のソウル・フードが中心。店内のインテリアはオーナーの出身地のサウス・キャロライナのチャールストンを再現、天井まで届く本物のヤシの木、ブランコなど…….。都会の中のレストランとしてはかなり異様な感じでしたが……。残念ながら、経営が思うようにいかず、2007年に閉店しています。

私も何度か行きましたが、特に90年代、ヒップホップが音楽の主流になってきてからは、セレブが来るお店として一世を風靡しました。近所のスタジオで作業の合間を縫って、ここ「ジェジェベル」の本格的ソウル・フードを食べにやってくる音楽関係者も多かったのです。俳優のローレンス・フィッシュバーンや、ラッパーのモス・デフ、プロデューサーのロード・フィネスなど、必ずエンターティンメント業界の人たちを見かけました。ビジネスの「出会い」も多く生まれたようです。

続きを読む

Amy Ruth’s Home Style Southern Cuisine エィミー・ルース南部のおふくろの味

Amy Ruth’s Home Style Southern Cuisine
113 West 116th Street, near Lenox Avenue
Harlem, New York 10026 MAP
(212) 280-8779
http://www.amyruthsharlem.com/

READ IN ENGLISH

南部のソウル・フードを、ハーレムで再現! エィミー・ルース

ハーレムが誇るソウル・フードのお店「エィミー・ルース」に行ってきました。日曜日のブランチはゴスペル・チャーチを訪れるツーリストたちでいっぱいです。外に長〜い行列ができます。

ここのメニューにはハーレムにゆかりのある有名人の名前がついています。一番人気のあるフライド・チキンのセット$13.95 はThe President Barack Obama 、アメリカの大統領の名前がついています。もちろん、オバマ大統領もここで食事をしたことがあるからです。チキン・ウィングス $13.95 はアルバムのタイトル(Chicken ‘N’ Beer)にしてしまうほどチキン好きなラッパーのルーダクリスにちなみ The Ludacris と命名されました。

Fried Whiting Fish and Barbecue Ribs @ Amy Ruth’s

私が注文した白身魚のフライ・セット$13.95 はなぜかThe Afrika Bambatta という名前がついていました…….? 他にもサーモンのコロッケは The Kid Capri 、チキン&ワッフル$10.95 はThe Rev. Al Sharpton………。知っている人の名前もみつけました。The Guy Woods & Shay Barnett ($9.95),ガイはハーレム出身のデザイナーで、90年代に5001フレーヴァーという服のブランドで一世を風靡した人です。最近、ハーレムのレノックス・アベニューに新しいメンズ・ブティック、「ハーレム・ハバダシャリー」をオープンして地元で話題になっています。このメニューはバナナとピーカン(胡桃)がのったワッフルでシナモンがかかっています。「なぜこれにガイと奥さんシェイの名前がついているの」と聞いたところ、本人も「よくわからない」という答えでした。

Friendly wait staff @ Amy Ruth’s

また最近マンハッタン中で人気急上昇のチキン&ワッフルですが、ここのが最もオーセンティックなチキン&ワッフルとして知られています。

南部料理は、レノックス・アベニューの126丁目にあるソウル・フードの老舗「シルヴィア‘ズ」のほうが有名ですが、味、サービスの点では「エィミー・ルース」のほうが私は好きです。開店当初、1998年は小さなオフクロの味的ソウル・フード・レストランでしたが、口コミや観光客の激増にともない店舗を拡張、さらに二階にもスペシャル・ルームを設け、さまざまな客のニーズに対応しています。

週末は混み合うので待つのがいやな人は平日に行くことをおすすめします。場所は地下鉄2か3の116丁目駅のすぐそば。

Dining Room @ Amy Ruth’s

(伊藤弥住子)