Tag Archives: ハーレム・デー

Harlem Day 2014: Photo Gallery ハーレム・デー・フォトギャラリー

Harlem2014_8
8月17日(日)今年で40周年を迎えたハーレム・デーが開催されました。
ハーレム135丁目の5番街からセントニコラス・アベニューまでおよそ1キロに渡り歩行者天国となり、通りの両側には数百軒のベンダーが並び、9万人以上が集まる大ブロックパーティ。夏の1日アフリカン・アメリカンの伝統と文化を祝いました。

Harlem’s biggest block party ” Harlem Day” 2014 edition took place on August 17th and celebrated the heritage and culture of African American. Over 90,000 attendees enjoyed delicious foods, creative arts & crafts, clothing and wide array of entertainment.

Harlemday2014_1うわ、すごい人

Harlemday2014_10もみくちゃ

Harlemday2014_3いきなりロブスター

Harlemday2014_2ムール貝もいいね

Harlemsay2014_23でもやっぱりこれ

Harlemday2014_21行列のできるジャークチキン屋

Harlemday2014_4飲み物はココナッツジュース

Harlemday2014_11子供達も楽しそう

Harlemday2014_14

Harlemday2014_19

Harlemday2014_17アフリカン・バザール?

Harlemday2014_15

Harlemday2014_13アポロ・シアターのプロモーション・ブース

Harlemday2014_9またもみくちゃ

Harlemday_2014_32ポリスの数ははんぱない。スタッテン島とミズーリの事件の後だから?

Harlemday2014_12クッキーはいかが?

Harlemday2014_8路上ディスコのおっちゃんたち熱い

Harlemday2014_16
Harlemday2014_6行列のできるハラル・ソウルフード

Harlemday2014_7

Harlemday2014_22

Harlemday2014_5

Harlemsay2015_20

Harlemday2014_18

Harlemsay2014_35朝鮮人参を売る屋台をなぜか熱心に見入る伊藤弥住子

Harlemday2014_304つあるステージのひとつ

Harlemsay2014_24Hot97とWBLSのサテライト・ブース

Harlemday2014_28The Jeff Fox Band

Harlemsay2014_29
Harlemday2014_34
Harlemsay2014_27

Harlemday2014_26地元選出のチャールズ・ランゲル下院議員もにっこり

Harlemday_2014_33コミュニティ・アウトリーチのおまわりさんたち。ちょっとお疲れ気味。

Harlemday2014_25

 

 

 

ハーレム・デーTGT (Tyrese, Genuwine, Tank) 出演!

tgt-main-pub-2-photo-credit_marc-baptiste-650

TGT

Read in English

Harlem Week 2013 ハーレム夏祭り大盛況!

Harlem Day - Sunday August 18

Harlem Day – Sunday August 18

今年も晴天に恵まれ、土曜日の「サマー・イン・ザ・シティ」、日曜日の「ハーレム・デー」ともに大盛況、たくさんの人たちがハーレムのウィーク・エンドを楽しみました。

HarelmDay2013_10

Vy Higginsen, Elijah and Friend - Mama Foundation

Vy Higginsen, Elijah and Friend – Mama Foundation

ブラック・コミュニティを代表するハーレム、夏祭りのハイライトはライヴ・ミュージック。今回もローカル・ステーション、WBLS主催のコンサートが開催されました。今日の日曜日、135丁目とセント・ニコラス・アベニューに設置されたWBLSステージではジミー・チュー・バンドとアリソン・ウィリアムズによるモータウン・メドレーが繰り広げられました。

Alyson Williams

Alyson Williams

さらに元デスティニー・チャイルドのミシェール・ウィリアムスとTGTがゲスト出演,まさに「ビューティフル・サプライズ」でした。え? TGTって知らない…….?R&B界のキング、タイリース、ジェニュワィン、タンクの3人が組んで作ったスーパー・グループ、 TGTのこと。ま、Rケリーやチャーリー・ウィルソンをさしおいてキングと名乗るのもちょっとおこがましいと思いますが…..。

TGT - from left Tyrese, Genuwine and Tank

TGT – from left Tyrese, Genuwine and Tank

8月20日(火)にリリースする TGTの初アルバム、「3キングス」のプロモートに駆けつけてくれた3人、お揃いのTGT Tシャツとブラック・ジーンで颯爽と登場しました。ミッシェール・ウィリアムス、アリソン・ウィリアムスのライヴが終わって、もう誰も知っているアーティストがでないだろう、と帰り始めた観客が歓声を聞いてあわててステージの前に走り寄ります。

TGT2013_7「ワッツ・アップ、ニューヨーク!」というタイリースの呼び掛けに、キャー!と叫ぶハーレム住民。Bell, Biv, Devoe の大ヒット、「ポイズン」、ローズロイスの80年代のヒットでメアリーJブライジのカバーでお馴染みの「アイム・ゴーイング・ダウン」などを3人で熱唱、ハーレム・コミュニティ全員が一体となって大合唱しました。タイリースが自分のアイフォンをキーボード・プレーヤーのラップ・トップにつなぎ、最初のヒット曲、「スウィート・レイディ」をソロで歌い女性ファンたちから拍手喝采を浴びました。

Genuwine

Genuwine

ジェニュワィンも負けてはいません。今度はジェニュワィンが自分のアイフォンを接続、一世を風靡した彼のデビュー曲、「ポニー」でハーレムの熱狂的なオーディエンスに応えます。タンクも「プリーズ・ドント・ゴー」で応酬します。TGT のソウルが思いきり炸裂しまくり楽しいライヴとなりました。

TGT2013_1伊藤弥住子

ハーレム・ウィーク Harlem Week 2012 – アリソン・ウィリアムズ特別ライヴAlyson Williams Free Concert!

Alyson Williams (c)Romi Uchikawa

READ IN ENGLISH

Harlem Week – 2012 アリソン・ウィリアムズ特別ライヴ

またハーレム・ウィークがやってきました。

去年は偶然ジョーのライヴに遭遇して嬉しい悲鳴をあげましたが、今年もまたサプライズ。ファンキーなダンス・ミュージック界の実力派ディーヴァ、アリソン・ウィリアムズのパフォーマンスを観ることができました。

ハーレム・ウィークの常連ミュージシャンの仲間入りを果たしたレイ・チュウ・バンドが「ソウル・トレイン」の名司会者、ドン・コーネリウスの追悼ライヴを繰り広げます。ジェームス・ブラウンやマイケル・ジャクソンのダンス曲、シェリル・リンの大ヒット、’To Be Real、’一斉を風靡したクール&ザ・ギャングの‘ハリウッド・スウィンギング’などたくさんソウルフルな曲を披露してくれたのですが、ヴォーカリストが今イチだったり、ゲスト出演した歌手のたまごの女の子の歌がちょっと怪しかったり、飽きてきてしまって帰ろうとステージに背を向けた瞬間、「次のゲストは麗しのアリソン・ウィリアムズで〜す!」というアナウンスが……..。

Ray Chew (c)Romi Uchiakwa

アリソン嬢の登場です。さすが貫禄があります。声もしっかり出ているし、昔とちっとも変っていなくて大感激!スティーヴィー・ワンダーのナンバーを歌ったり、彼女の80年代同期のアーティストのヒット・ソングをカバーしたり、R&Bクラシックばかりで盛り上げます。アリソン・ウィリアムズはこの日、ハーレム・デーだけでなく、「ハーレム・ウィーク」の他のイベントにも出演したり、アポロ劇場でパフォーマンスしたりとまだまだ現役でがんばっています。応援してあげましょう。

ステージの合間にアリソンに挨拶したところ、「私、日本には何度も行ってるのよ。最近、ほらタワーができたでしょ。あそこでもライヴやったのよ。」と言うので、てっきり、東京にできたスカイツリーのことかと思ったら、「トーキョーじゃなくて、Hで始まる街よ。」と否定されてしまいました。「え、広島?」「ノー。」「北海道?」「ノー。」「博多?」「ノー!」誰か知っている人がいたら教えて下さい。

(c)Romi Uchikawa

(伊藤弥住子)

Harlem Day 2012 Photo Album-1 ハーレム・デー2012フォトアルバム−1

8/19/12 @ 135th Street in Harlem, NYC / PART-1/PART-2