Tag Archives: ディアンジェロ

伊藤弥住子レビュー:ディアンジェロ、アポロ劇場でソウルド・アウト・ライヴ D’Angelo to Headline the Apollo Theater in Harlem

Apollo 2.7.2015
Read in English

「ブラック・メサィア」アルバムを完成させたディアンジェロが “Second Coming Tour” を開始しました。ヨーロッパに出発する直前2月7日、土曜日の夜、ハーレムのアポロ劇場でライヴを行いました。1,500席しかない会場はもちろん、チケット発売と同時に完売、アポロ劇場の外にはダフ屋が何人も出現

レビューを読む

D’Angelo ハーレムのアポロ劇場でライヴ D’Angelo announces The Second Coming Tour

D'Angelo

Read in English

14年振りにアルバム「ブラック・メサィア」を完成させたディアンジェロ、いよいよ待望のツアーを開始することになりました。2月11日、スイスのチューリッヒを皮切りに、3月7日のベルギーのブリュッセルまで、合計17回のライヴを開催します。

D'Angelo - Black Messiahヨーロッパ・ツアーに先駆けて、まずは黒人の心のふるさと、ハーレムのアポロ劇場で一発かましてから、と嬉しい取り計らいで2月7日(土)の公演が急遽決定!ディアンジェロとそのバンド、ヴァンガードのコンサートでは新しいアルバムからの曲をたっぷり聴かせてくれるそうなのでお見逃しのないように。チケット入手可能。

D’Angelo and the Vanguard

2/7 8pm @ Apollo Theater

D’Angelo 2015 Second Coming Tour Dates:

02/11 – チューリッヒZurich, CH @ Volkshaus Zurich

02/12 – フランクフルトFrankfurt, DE @ Hugenottenhalle

02/14 – ベルリンBerlin, DE @ Halle

02/16 – パリParis, FR @ Palais Des Congres

02/17 – バーミンガムBirmingham, UK @ O2 Academy Birmingham

02/18 – マンチェスターManchester, UK @ Apollo

02/20 – ロンドンLondon, UK @ Apollo

02/24 – ハンブルグHamburg, DE @ Docks

02/27 – オスロOslo, NO @ Sentrum Scene

02/28 – ストックホルムStockholm, SE @ Annexet

03/02 – アムステルダムAmsterdam, NL @ Paradiso

03/06 – コルンKoln, DE @ Tanzbrunnen

03/07 – ブリュッセルBrussels, BE @ Forest National

ハーレム流シェイクスピア喜劇「真夏の夜の夢」上演中!

Read in English

Shakespeare Comes To Harlem! A Midsummer Night’s Dream

ハーレム流シェイクスピア喜劇
「真夏の夜の夢」上演中!

シェイクスピア劇の中でも世界各地で演じられている人気作品、「真夏の夜の夢」ハーレム古典シアター劇団(The Classical Theatre of Harlem)によって7月30日まで、マーカス・ガーヴィ公園内の野外劇場リチャード・ロジャース・アンフィシアターにて上演中。無料 。

いたずらな妖精の恋薬で翻弄される貴族社会の恋人たち、三文芝居の素人役者たち、妖精の森に棲む不思議な生き物たち……… ウィリアム・シェイクスピア作品の中でも世界中で愛されている喜劇が「真夏の夜の夢 – A Midsummer Night Dream」です。このメルヘンの世界で繰り広げられる妖精たち、貴族たち、職人たちの一見かなわぬ悲恋物語、実は、欲情に掻き立てられた男女(または同性間)の乱交を描いたエロチックなお芝居だという説もあります。ゲイ・コミュニティーで大人気なのも頷けます。

Harlem_Shakespeare_2013_2

キャストは全員アフリカン・アメリカンとヒスパニックです。さすがハーレムの劇団が演出しただけあってヒップホップ、アフリカン・ダンスなどをふんだんに盛り込んだファンキーなお芝居に仕上がっています。現代社会を反映してか、オリジナルは二組の男女恋人たちを中心にしたストーリーなのに、ハーレム・バージョンは男女カップルと女同志のレズビアン・カップルとして描かれています。第一幕で物語の中心となる二組のカップルが登場しその恋愛関係が明らかになります。貴族ハーミィア(女)に首ったけで彼女のカリブ海出身の父親から結婚を許されたディミトリウス(男)、身分の低いライサンドラ(女、原作はライサンダーという男)を愛し、父の命令に背くハーミィア、そしてディミトリウスへの思慕を断ちきれないヘレナ(女)……….追いかければ追いかけるほど好きな相手が逃げてゆく……….愛はメリーゴーランド。

物語の舞台となるのは古代ギリシャのアテネですが、森の妖精たちはカポエラ、アフリカン・ダンスを踊り、モダンなNYファッションのハーミィアとライサンドラのレズビアン・ランデヴー…….、最初は戸惑いますが、ハーレム流にアレンジしたシェイクスピア劇もなかなかのものです。

休憩なしの90分ぶっ通しのお芝居ですが、テンポが速く、役者がやたら舞台を走り回るハイパーな演技で観客を飽きさせません。音楽もモータウンやディアンジェロの「デビルズ・パイ」などを取り入れブラック・カルチャーを全面に押し出しています。400年以上も月日が流れた今、本国イギリスを遠く離れたアメリカで、それもハーレムのブラック・コミュニティーでバイタリティみなぎるモダン劇にアレンジされた「真夏の夜の夢」が上演されていることを知ったら、巨匠シェイクスピアも感動のあまり胸がうち震えることでしょう……..。

Harlem_Shakespeare_2013_4

地元ハーレムの観衆といっしょに。。。暗くなると客席に蛍も

この機会にぜひ、シェイクスピア劇を体験してみませんか。

ラストチャンス! 7月30日まで残り2回公演(28日&30日)
7:30pm
入場料無料(チケットは必要ありません)

場所
Richard Rodgers Amphitheater in Marcus Garvey Park
18 Mt Morris Park W (between 120th & 124th @ 5th Ave)
MAP
(347) 688-6304
http://www.classicaltheatreofharlem.org/

A Midsummer Night's Dream

A Midsummer Night’s Dream

ディアンジェロ、遂に登場!!BETアワード レポート

D’Angelo at BET Awards 2012

READ IN ENGLISH

7月1日の日曜日、ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行なわれた BET Awards はサミュエル・ジャクソンの司会で、なんと4時間にわたってTV放映されました。映画監督のスパイク・リーとコンビを組んでラップをしたり、コメディアンのケヴン・ハートとスキットをやったり、これまで犯罪者やコワもての役ばかりこなしてきたサミュエルにとっては新たなファンを獲得するよい機会に恵まれたようです。

Samuel Jackson at BET Awards 2012

この日のハイライト(私たちR&Bファンにとって)はディアンジェロのライヴ・パフォーマンス。12年前に比べると少し体格が立派になっていましたがファンキーな歌声に翳りは全くありません。2000年のヒット曲、「Untitled (How Does It Feel)」、そしてキーボードを弾きながらファンキーな新曲、「シュガー・ダディー」を披露してくれました。関係者の話では、しばらく一線から離れていたせいでだいぶ太ってしまったらしいのですが、このカムバックに向けて必死のダイエットに励み、体重ピーク時より20キロの減量に成功したのだそうです。

哀しいのは功労賞を受賞したフランキー・ビバリー&メイズ。芸能生活35年と、さすがにベテランの風格はあるのですが、なにせ声が枯れてしまって聴いているほうが辛くなるくらい。サポート役のジョー、タイリースの力をかりても補えないほどの衰えぶりに胸が痛くなりました。4、5年前にライヴを観た時にも声にあまりハリがなかったので心配だったのですが…….、そろそろ限界なのでしょうか。寂しい限りです。

2012 BET 大賞、ビヨンセ、クリス・ブラウン、カニエ・ウエスト、ジェイZ等が受賞!

Beyonce, Jay Z & Kanye, Kim

この晩の授賞式では最多ノミネート、カニエの7部門、ビヨンセの6部門が話題になりましたが、実際の受賞数は、カニエ、ビヨンセ、ジェイZ、クリス・ブラウン、それぞれ2つづつお持ち帰りしました。最前列にジェイZ、ビヨンセ夫妻、カニエ・ウエストとキム・カダーシアンの熱々カップルが着席、ステージから会場を映すたびに彼等の姿がTVカメラに収められていました。

ビヨンセは堂々「ベストR&Bアーティスト」に選ばれ、「先輩のローリン・ヒル、メアリーJブライジ、そして私にとっての天使、ホィットニー・ヒューストンにとても感謝しています。」とスピーチをしました。

母、シシー・ヒューストンによる、娘、ホィットニー・ヒューストン追悼スペシャルではマライア・キャリー、ブランディー、モニカなどの女性陣が今は亡きホィットニーの曲を捧げ、大御所のシャカ・カーンが「アウム・エヴリ・ウーマン」をソウルフルに歌い上げました。ホィットニーがこの曲をカヴァーしたことはよく知られています。

Mariah Carey – BET Awards 2012

他にもニッキー・ミナージ、アッシャー、ジェイミー・フォックス、2チェーンズ、ウィロー・スミス、リック・ロス、ヨランダ・アダムスなどゲストが盛りだくさんな豪華なショーとなりました。

グラミー賞も同様ですが、ロサンゼルスで開催される各アワード賞はニューヨーク時間の夜8時に放送されます。つまり、3時間早いロスではまだ夕方5時なのです。ところがロスで実際にTV放映されるのはローカル・タイムの8時とNYより3時間遅れ。この間、編集が入ってまずい箇所をカットしたりするのでLAとNYとは多少内容が違うというのも稀ではないようです。全米同時に放映すればいいのに…..と思うのですが、やはり特別な理由があるのでしょう。

伊藤弥住子