毎年、新しい図柄の切手を発行しているアメリカですが、2019年度に発売する記念切手が発表されました。風景画やお花、動物などの絵柄のほか、有名人にちなんだ切手が注目されています。
どんな基準で選ばれたのかは定かではありませんが、2019年の Black Heritage Seriesとして、マービン・ゲイとグレゴリー・ハインズの二人のアフリカン・アメリカンが選ばれました。
モータウン・レコードの社長、ベリー・ゴーディーのお姉さんと結婚したマービン・ゲイMarvin Gaye (1939–1984) の、60年代後半から70前半にかけて、ベトナム戦争や警察官の暴力など、混乱をきわめたアメリカ社会に疑問を投げかけた名曲、「ホワッツ・ゴーイング・オン」は今でも多くの人々に愛されています。あれから年50近く経つ現在、快方に向かっていた人種問題が再燃。「この国はいったい、どうなってしまったの?」と多くの人たちがつぶやいています。まさに、What’s going on? です。
タップ・ダンサーで俳優のGregory Oliver Hines (February 14, 1946 – August 9, 2003) はハーレム育ち。幼少の頃から、お兄さんのモーリス・ハインズと一緒にラップ・ダンスを踊っていました。125丁目にあるアポロ劇場にも、「ハインズ・ブラザース」として頻繁に出演していました。ブロードウェイ・ショー、映画など、俳優としても活躍、リチャード・ギア (The Cotton Club 1984)、ビリー・クリスタル (Running Scared 1986)、ダニー・グロヴァー (A Rage in Harlem 1991)、 ホィットニー・ヒューストン (Waiting to Exhale 1995) などと共演しています。グレゴリーは、すでにすたれ気味だったタップ・ダンスを盛り上げようと、タップ協会を結成したり、若手タップ・ダンサーを育成するなど、数々の功績を残しました。