”ワイルド・スタイル”日本で再公開- DJ ソルジャー・オール・ニッポン・タイムス/ “Wild Style” Is Back! – All Nippon Times by DJ SOULJAH

wild style dvd mural  large
ニッポン・ヒップホップ・シーンを代表するDJ ソルジャーが東京から発信んする最新ニュース&トップ3アルバム!
2015 1st QT  Japan Hip Hop News and  Top 3 Albums by DJ SOULJAH !

日本にヒップホップ革命をもたらしたとされる1983年公開の伝説のヒップホップ 映画『Wild Style』が劇場公開されております(日本語訳はラッパーのK DUB SHINE!)

Released in 1983, “Wild Style” is the groundbreaking document of early hip-hop now playing in theaters in Japan with Japanese sub-title by JP’s legendary rapper, K Dub Shine. http://www.uplink.co.jp/wildstyle/

Mr. Uptown FunkことDJ Mark Ronsonも大ヒット御礼で日本へ10年振り? 来日PRを 果たし、NYのOGチームも沢山集まり、新旧OLD to the NEWな選曲を 楽しませてもらいました。 改めて HIP HOPの歴史を見直す良い時期に来ているかと思っております。

One more thing. DJ Mark Ronson a.k.a. “Mr. Uptown Funk” came to Japan to promote his album for the first time in 10 years (?) and we New York OG team (meaning us DJs worked in NY) celebrated his success and enjoye

 アルバム・トップ3/Album Top3

1.Kendrick Lamar – To Pimp A Butterfly
1stアルバム『good kid m.A.A.d City』も傑作でアルバムから色々掛け倒しましたが、 サプライズ リリースされたこちらの2ndアルバムも強烈なジャケットと裏腹に より音楽性を全面に打ち出された フリーJazzを彷彿させる素晴らしい内容です。 日本のヒップホップチャートでも3週連続1位を記録中 (2015年 4/1現在)

Kendrick’s major-label album debut “good kid m.A.A.d City” was a great album and I enjoyed playing many songs from that album. To our surprise his 2nd album “To Pimp A Butterfly” was released a week early on March 16, 2015. Unlike shocking image of the album cover this is truly a music masterpiece influenced by aspects of funk and free jazz and staying on Japanese Hip Hop chart for 3 consecutive weeks as of April 1, 2015.

2. Big Sean – Dark Sky Paradise
先日 Springgrooveで来日を果たし、見事なPR活動で得意のファッション性を打ち出し ファンとの距離をより縮めた公私共に充実中のBig SeanのアルバムがDopeです。 『IDFWU』が日本のCLUBでも流行っておりますが、個人的にオススメは『Blessing』 A Bathing Apeとのコラボ アイテムも出るみたいで話題がつきませんねー

Big Sean came to Japan for the first time to join Spring Groove Tour and made a new fan base with his creative PR effort and unique fashion statement. Not just as a DJ but personally as well his new album “Dark Sky Paradise” is my favorite. It’s sooo dope. “IDFWU” is also hot in clubs in Japan but I really feeling “Blessing” for real. Teamed up with JP’s original

A Bathing Ape Big Sean’s new collaboration products are in the making.

3. Drake – If You’re Reading This It’s Too Late
コチラも最近の例にもれずサプライズ リリースですが、結果はお見事でした。 カナダに多く滞在するジャマイカンのSkitなど『地元ならでは感』もいいですし、 より一層Deepに我が道を行くBPM50台は彼の完全なる領域かと思われます。 余談ですが…Saturday Night Liveでのコミカルな演技も是非見て欲しいです。

Another surprise release by Drake’s album is absolutely worth listening! Featuring skits with Jamaicans speaking in patois reminds you of a big Jamaican population in Toronto, Drizzy’s hometown. Going his way Drake stays on BPM 50’s that becomes his signature sound. Don’t forget to check out his comical performance for “Saturday Night Live.”

DJ-SOULJAH_130913

私の親しい友人でもあるヒップホップDJソルジャーは、故DJヒロ(伊藤浩)やDJカオリとも繋がっていて、私たちのNYヒップホップ・コミュニティの卒業生でもあります。 (伊藤弥住子)

DJソルジャー・バイオグラフィー
DJ SOULJAH Biography – English

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s